リユース促進に向け株式会社ジモティーと連携協定を締結

ジモティーを活用したリユースを促進
須賀川市は、地域の情報サイト「ジモティー」(以下、ジモティー)を運営する、株式会社ジモティーとリユースに関する協定を締結し、ごみ減量に向けたリユース啓発及びごみの削減を通して、持続可能な社会の実現に取り組んでいきます。
協定の狙い
須賀川市では一般廃棄物処理基本計画の中で、基本方針の一つとして「排出抑制を最優先にした、ごみの減量化・再資源化の促進」を掲げ、排出抑制の意義と3Rの優先順位の周知を図り、市民、事業者、行政が一体となってごみの減量化・再資源化の促進に努めております。近年、粗大ごみ申込件数が増加傾向であることに課題感を持っており、リユースの更なる促進を目指すべく、協定を締結することとなりました。
活動内容
市公式ホームページ、広報、公式LINEなどで「捨てずに譲る」という選択肢を住民に啓発し、リユース意識を向上させることによって、ごみの排出を抑制します。更に、須賀川市の公式アカウントをジモティー内に作成し、リユースをはじめとした市の情報をより多くの市民に発信していきます。
ご利用方法

ジモティーを利用すれば、自分の住んでいるまちで、それを必要としている人へ譲り渡すことができ、ごみの減量化につながります。
市内にエリアを絞って検索もできるので、大きな家具なども地域で気軽にリユースできます。
これを機に、「捨てずに譲る」という選択をしてみませんか?
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
環境保全係 電話番号:0248-88-9130 ファクス番号:0248-72-9845
環境衛生係 電話番号:0248-88-9129 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。













