海外からの転入
日本国籍を持った方が、海外から帰国(入国)した場合は、転入届が必要です。
旅行などで、短期間のみ海外へ行っていた方は必要ありません。
海外からの転入届出に必要なもの
海外からの転入の場合、転出証明書がありませんので、確認のため次のものをお持ちください。
- パスポート(転入される方全員分の帰国日が確認できるもの)
注:帰国時に自動化ゲートを利用され、パスポートにスタンプ(帰国日が分かる日付)がない場合は、帰国日の分かる航空券の半券などをあわせてお持ちください。
注:パスポートをお持ちでない方は、転入される方全員分の本人確認書類及び戸籍謄本と戸籍の附票(本籍が須賀川市の場合は不要) - 海外転出前に利用していたマイナンバーカード(お持ちの方のみ)
届出期間
転入日(入国日)から14日以内
届出ができる方
- 本人または同一世帯の方(転入先の世帯員)
- 法定代理人
成年後見人の場合は登記事項証明書、親権者の場合は戸籍謄本(本籍が須賀川の方は不要)等などの代理権が確認できる書類の原本の提示・提出が必要です。 - 任意代理人
委任状が必要です。
注:窓口に来る方は必ず本人確認書類をお持ちください。
届出先
市役所市民課、各市民サービスセンター
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 市民課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
管理係 電話番号:0248-88-9134 ファクス番号:0248-94-4561
窓口係 電話番号:0248-88-9134 ファクス番号:0248-94-4561
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。