休日・延長窓口開設のお知らせ
3月と4月は、入学、就職、転勤などでお住まいを変わられる方が多くなり、住民異動手続きなどで市役所の窓口が混雑します。
また、通常の開庁時間内に手続きに来られない方もいるため、臨時窓口を、次のとおり開設します。
ぜひ、ご利用ください。
開設日時
1 休日窓口 3月26日(日曜日)、4月1日(土曜)(計2回)
2 延長窓口 3月27日(月曜日)、3月28日(火曜日)、30日(木曜日) (計3回)
開設時間
1 休日窓口 午前9時から午後4時まで
2 延長窓口 午後7時まで
開設場所(市役所1階)
市民課、保険年金課、こども課、社会福祉課、長寿福祉課
注:社会福祉課は平日延長窓口のみ実施
業務内容
1 住民異動の届出に関すること
2 住民異動届出に伴う次の業務
(1)国民健康保険の加入・脱退手続
(2)こども医療費助成事務
(3)児童手当の申請受付
(4)重度心身障がい者医療関係手続(平日延長窓口のみの取り扱いとなります)
(5)各種身体障がい者手帳関係手続(平日延長窓口のみの取り扱いとなります)
(6)住所異動に伴う介護保険認定申請手続き(引越しワンストップサービスにより転入予約がある場合のみ)
3 戸籍・住民票の証明書、印鑑登録及び印鑑登録証明書の交付
注:業務内容によって、すべての手続きを完了できない場合もありますので、ご承知ください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 市民課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
管理係 電話番号:0248-88-9134 ファクス番号:0248-94-4561
窓口係 電話番号:0248-88-9134 ファクス番号:0248-94-4561
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。