【令和5年度】チャレンジショップへの出店者を募集

ページ番号1008378  更新日 令和5年5月31日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度募集内容

市では、令和5年度のチャレンジショップへの出店者を募集します。

開業・起業の夢をお持ちの方、まずはこのチャレンジショップを利用して最初の1歩を踏み出してみませんか?

チャレンジショップ全体

チャレンジショップとは

中心市街地の魅力向上に向け、将来的に中心市街地で魅力的な事業を始めようとする方を支援することを目的に、須賀川市民交流センター「tette」内に「チャレンジショップ」を設け、本格的な事業開始に向けたサポートを実施しています。
年間50万人を超える来館者数のあるtetteで事業を試せることや、初期投資を抑えられることに加え、毎月専門家による指導も実施しますので、実際に店舗を構えるために必要なノウハウの取得や事業のレベルアップも図ることができます。

募集内容

今回募集するのはカフェスペース1区画です。

募集区画図

カフェスペースについて

広さ・座席

広さ:約14平方メートル(約2.8m×5.0m)

座席:6席(市民交流センターと共用)

注1:専用席とする場合は、別途市民交流センターに申請が必要です。

注2:このほかセンター内共用スペースでの飲食が可能です。

主な設備

コールドテーブル(冷蔵150リットル/冷凍150リットル):1台

製氷機:1台

加熱水蒸気オーブンレンジ:1台

IHヒーター:3口

コンセント:12口(60A)

シンク:調理用2槽、スタッフ・お客様手洗い用各1槽

蛇口:調理用混合水栓2口、スタッフ・お客様手洗い用単水栓各1口

募集業種

上記設備により営業が可能な業種

注1:事前に県中保健福祉事務所に図面を持参し相談が必要です。(図面は下記ファイルを参照)

注2:アルコール類の提供については、別途市民交流センターに申請が必要です。

注3:設備上、多量の油を使用する料理の提供はできません。

使用料

月20,000円(水道光熱費は別途発生)

応募要件

対象者

チャレンジ期間終了後に須賀川市中心市街地での開業を目指す個人及びグループ・法人。

但し、チェーン店及びフランチャイズ加盟店その他これらに類するものを除きます。

居住地:市外在住者も応募可能です。

年齢:20歳以上の方

出店期間

令和5年10月1日から令和6年9月30日まで

募集スケジュール

募集期間
令和5年6月6日から令和5年7月19日まで
審 査 会
令和5年8月下旬
決定見込
令和5年9月上旬
店舗設営
令和5年10月1日から
開業日
準備が整い次第開業できます。

応募方法

下記要項をご覧の上、応募書類様式1~3に必要事項を記載の上、居住市町村の納税証明書とあわせて須賀川市経済環境部商工課に持参または郵送にてご提出ください。

選考方法

チャレンジショップ審査会において、書類・面接選考により決定します。合否については、応募された全ての方にお送りするとともに、審査会の日程については別途連絡します。

審査は、出店にあたっての意欲や事業計画の内容のほか、市民交流センターと業種業態との整合性、チャレンジショップ終了後の目標設定、中心市街地への波及効果など総合的に判断します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 商工課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
企業振興係 電話番号:0248-88-9142 ファクス番号:0248-72-9845
商業労政係 電話番号:0248-88-9143 ファクス番号:0248-72-9845
にぎわい創出係 電話番号:0248-88-9141 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。