須賀川市雇用対策協定
人材の確保や育成の推進、若年者の就職・定着の促進、全員参加型社会や働きやすい職場づくりの推進などに、関係機関が連携して取り組むため、協定を締結しました。
これは、雇用促進、地域産業の振興、持続可能な地域経済の実現を図り、須賀川市が雇用・労働環境においても、労働者や事業所に「選ばれるまち」となることを目的とするものです。
締結者
須賀川市、福島労働局、須賀川商工会議所
※市町村長と労働局長の間での協定締結は県内で7番目、商工会議所会頭を含めた協定締結は東北初です。
推進体制
3団体で「須賀川市雇用対策協定推進協議会」を組織し、連携事業の協力・推進を図ります。
協定による連携、主な協力事項
- 新型コロナウイルス感染症に関連した雇用対策
- 人材確保支援、人材育成の促進、人材分野での人材確保
- 働き方改革の推進、魅力ある職場の環境整備、ワークライフバランスの推進
- 若者の雇用対策、若年者の就職支援・定着
- 全員参加型社会の実現に向けた取組みの強化
- 雇用関係情報の共有・発信
協定締結式
令和3年3月15日に須賀川市長、福島労働局長、須賀川商工会議所会頭の3者による協定書への署名・締結が行われました。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 商工課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
企業振興係 電話番号:0248-88-9142 ファクス番号:0248-72-9845
商業労政係 電話番号:0248-88-9143 ファクス番号:0248-72-9845
にぎわい創出係 電話番号:0248-88-9141 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。