令和7年度地域の宝創造プロジェクト事業
宝の地図作成ワークショップ「稲田/小塩江 地域の宝 再発見!!」
本市では、令和3年度から、地域の魅力を再発見する事業として、「地域の宝創造プロジェクト事業」を実施しています。
令和7年度は、稲田地区・小塩江地区において、地域の魅力を盛り込んだ「宝の地図」を作成するワークショップを開催します。
下記の申込フォームからお申込みいただけますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
- 対象者・定員
-
稲田・小塩江各地区に在住、在勤、又は出身の、中学生以上の方 各15名
※在住、在勤等のそれぞれの地区のワークショップにご参加いただきます。
※定員を超えて応募があった場合は、申込期限の前に締め切る場合があります。
- 参加費
-
無料
- 日程
-
第1回:令和7年6月27日(金曜)18時00分から 須賀川市役所にて開催
第2回以降の日程についてはチラシをご覧ください。
- 申込期限
- 令和7年6月27日(金曜)
- 申込方法
-
上記申込フォームからお申し込みください。
下記申込先へのお電話でもお申込みいただけます。
- 申込先
-
須賀川市文化振興課:電話0248-88-9172
稲田コミュニティセンター:電話0248-92-2003
小塩江コミュニティセンター:電話0248-89-1005
-
主催・問い合わせ
- 須賀川市文化交流部文化振興課:0248-88-9172
- 協力
- 稲田コミュニティセンター、小塩江コミュニティセンター、市立博物館
過去の地域の宝創造プロジェクト活動報告
令和3年度から令和6年度までに仁井田・大東・長沼・岩瀬地区でワークショップを開催しました。
詳しくは下記のページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
文化交流部 文化振興課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
文化振興係 電話番号:0248-88-9172 ファクス番号:0248-94-4563
文化財係 電話番号:0248-94-2152 ファクス番号:0248-94-4563
特撮文化推進係 電話番号:0248-94-7174 ファクス番号:0248-94-4563
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。