青少年教育講座『霊山ネイチャーウォーク』参加者募集

ページ番号1018180  更新日 令和7年8月28日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・スポーツ 子ども・子育て 趣味・教養 講演・講座 体験・参加

青少年教育講座「霊山ネイチャーウォーク」のタイトル画像

須賀川市の小学生限定で青少年教育講座「霊山ネイチャーウォーク」を開催します!!

詳細については、別添ファイルのチラシをご覧ください。

ぜひ、伊達市のシンボル「名峰・霊山」をトレッキングして、歴史と自然を体感しましょう。

Webからの参加申込みは次のリンクからできます

開催日

令和7年10月18日(土曜日)

開催時間

午前7時30分 から 午後5時 まで

開催場所

伊達市霊山

対象

小学生、親子・子どもと保護者
市内の小学生と保護者(小学3年生以上推奨)
※整備された登山道のトレッキングですが、急坂や岩場を登る場所もあるため、小学3年生以上推奨としていますが、体力に心配のない小学生であれば、どなたでも参加できます。

内容

須賀川市の小学生対象に「霊山ネイチャーウォーク」を開催します!!

標高825メートルと比較的低く登山道も整備されている伊達市のシンボル「霊山」で往復約2時間のトレッキングに挑戦!!

トレッキング後は、「りょうぜんこどもの村」や道の駅「りょうぜん」での自由散策など、伊達市を1日満喫する内容となっています。

ご家族やお友達をお誘いあわせのうえ、ぜひ、霊山ネイチャーウォークにご参加ください。

申込み締め切り日

令和7年10月3日(金曜日)

申込み

必要

申込期限までに、申込みフォームから大東コミュニティセンターへお申込みください。
窓口・電話からの申込みも受け付けています。

費用

必要

子ども 1,500円

大 人 2,000円

※参加料金には弁当、りょうぜんこどもの村入園料、飲み物代込みとなります。

  • お申し込み後、10月10日(金曜日)までに参加費を大東コミュニティセンターへ直接納入してください。
申し込みフォームリンク
募集人数
20名
参加資格
市内在住の小学生と保護者
服 装

リュックサック、帽子、動きやすい服装(長袖)、

トレッキングシューズ(または履きなれたスニーカー)

持ち物

飲み物、レジャーシート、雨がっぱ、タオル、防寒着、ごみ袋、虫よけスプレーなど

問い合わせ・申し込み先

大東コミュニティセンター

(窓口・電話受付時間:祝日を除く平日の月曜日~金曜日の8時30分~17時15分まで)

電話:0248-79-2176

ファクス:0248-89-1008

Eメール:oohigashi@city.sukagawa.fukushima.jp

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

大東コミュニティセンター
〒962-0727 須賀川市小作田湯名塚8-1
電話番号:0248-79-2176
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。