ユネスコ教養講座(移動研修)参加者募集

ページ番号1015193  更新日 令和6年9月4日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 趣味・教養 体験・参加

定員に達したため申込みは終了しました。

開催日

令和6年10月19日(土曜日)

開催時間

午前8時 から 午後5時 まで

開催場所

研修先:ただみ・ブナと川のミュージアム、ふるさと館田子倉

対象

一般の方
須賀川市、岩瀬管内在住・在勤者

内容

人間と自然環境の共生を実践するモデル地域「ユネスコエコパーク」に登録されている只見町を訪れ、貴重な自然環境の保全と持続可能な形で地域振興を目指す取り組みを学びます。紅葉を楽しみながら、バスでの移動研修に参加してみませんか。

申込み締め切り日

令和6年9月27日(金曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

須賀川地方ユネスコ協会事務局(市民協働推進課)まで電話で申し込みください。

費用

必要

3,000円

募集人数
30名
主催
須賀川地方ユネスコ協会
問い合わせ

須賀川地方ユネスコ協会事務局(市民協働推進課内)

電話 0248-94-4432

添付ファイル

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民協働推進部 市民協働推進課
〒962-0845 須賀川市中町4-1 須賀川市民交流センターtette内
協働企画係 電話番号:0248-94-4431 ファクス番号:0248-73-4410
市民活動支援係 電話番号:0248-94-4432 ファクス番号:0248-73-4410
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。