第13回ながぬまさくらフォトコンテスト

ページ番号1004855  更新日 令和7年4月17日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: まつり・催し物 文化・芸術 趣味・教養 大会・コンクール 体験・参加

護真寺の桜
写真:護真寺のさくら

長沼の自慢のさくらをカメラにおさめて応募しませんか

対象のさくらは次の9か所です。

  1. 古舘のさくら
  2. 長楽寺のさくら
  3. 岩崎山史跡公園のさくら
  4. 護真寺のさくら
  5. 横田陣屋御殿桜
  6. 兎内のさくら
  7. 長沼城址のさくら
  8. 永泉寺のさくら
  9. 藤沼湖のさくら

 

開催期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月8日(木曜日)まで

開催場所

長沼地域

対象

一般の方
どなたでも参加できます。

内容

長沼のさくらの名所9か所のさくらをカメラにおさめてご応募ください。

  • 用紙サイズ:カラー、4つ切り・ワイド4つ切りのプリント単写真
  • 応募規定:別紙応募用紙のとおり
  • 応募数:お一人様3点まで
  • 応募作品:未発表のもの、他に応募予定のないものに限る
  • 入賞:最優秀賞1点、優秀賞9点、特別賞(新聞社賞)あり
  • 審査結果:5月下旬の審査会後に結果を通知

注:応募作品の返却はいたしませんのでご了承ください。

申込み締め切り日

令和7年5月8日(木曜日)

申込み

必要

  • 応募期間:令和7年4月1日(火曜日)から5月8日(木曜日)まで
  • 応募先:長沼観光物産振興協会(長沼市民サービスセンター内)
    〒962‐0292 福島県須賀川市長沼字金町85
    電話番号 0248-67-2111
  • 応募用紙:桜の名所、長沼市民サービスセンター

 

費用

不要

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

長沼市民サービスセンター
〒962-0292 須賀川市長沼字金町85
電話番号:0248-67-2111 ファクス番号:0248-67-2508
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。