R7座間市大凧まつりレポート(5月4日・5日)

ページ番号1017888  更新日 令和7年7月9日

印刷大きな文字で印刷

座間市大凧まつりに行ってきました!!

大凧まつり 「葵陽」の凧があがる様子
「葵陽」の大凧

5月4日(日曜・祝)と5日(月曜・祝)の2日間、神奈川県座間市の大凧まつりに行ってきました!
友好交流都市特産品販売ブースにおいて、観光ガイドマップ等の配布による観光PRをはじめ、特産品の販売、ふるさと納税のPRを実施しました。

大凧まつり 物販の様子
物販の様子

特に、新鮮なきゅうりしいたけみそくまたぱん、きゅうりのしぼり汁を練りこんだ「かっぱ麺」が人気で、完売することができました。
また、観光PRのパンフレットも多くの来場者の方々に手に取っていただき、須賀川市を知っていただける機会づくりができたと思います。
2日間とも天候に恵まれ、2025年の凧文字である「葵陽」の大凧も見事にあがり、間近でみる大凧は大迫力でした!
 

サポーターズクラブ会員のみなさんも駆けつけてくださいました。

丸一日、職員と一緒に特産品販売のご協力をいただきました。本当にありがとうございました!

会員のyさんにお手伝いいただいている様子
会員のyさん
サポーターズクラブ会員kさんにお手伝いいただいている様子
会員のkさん

今後も観光PRや物産品販売の予定が決まりましたら、随時お知らせします!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!!お待ちしております!

このページに関するお問い合わせ

文化交流部 観光交流課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
観光振興係 電話番号:0248-88-9144 ファクス番号:0248-94-4563
交流推進係 電話番号:0248-88-9145 ファクス番号:0248-94-4563
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。