心に残る夏の夜に...第44回須賀川市釈迦堂川花火大会開催!!
こんにちは!
7月に入り、いよいよ夏本番ですね。暑い日が続きますので、水分補給を忘れずにお体に気を付けてお過ごしください!
さて、夏といえば、本市の風物詩である「須賀川市釈迦堂川花火大会」が、本年も開催されます。
音楽創作花火や、尺玉の共演、ナイアガラ花火が須賀川の夜空を彩る特別な一日となりますので、市外・県外にお住いである会員の皆様もぜひ足をお運びください!
有料観覧席も好評販売中!オススメポイント紹介!
絶好のビューポイントです!
打ち上がる花火を特等席で見ることが出来るので、迫力がちがいます。
専用の仮設トイレ・手洗いを完備しています!
家族連れや年配の方も安心です。
飲食販売コーナーが隣接しています!
エリア付近に隣接しているので、すぐに購入いただけます。(テーブル席のみ)
有料観覧席から観る花火は…利用者の声
- 視界を遮るものもなく、ゆったり観られます。
- 人混みを気にすることなく写真を撮れました!
- 毎年テーブル席で観ていますが、音楽に合わせて、色とりどりの花火が目の前一面に広がるため、「私だけの花火」のように感じられました。
夏の締めくくりに、特別な思い出を作りませんか?
有料観覧席は、次の4種類を用意しています。いずれも完売次第締め切りとなりますので、お早めに!
種類 |
場所 |
形式 |
価格 |
---|---|---|---|
丸テーブル席 | 中宿公園(ケーズデンキ脇) |
全席指定(定員4名) |
|
テーブル席A |
イオンタウン北側駐車場 |
全席指定(定員4名) |
|
イス席B |
東部環状線(未来大橋~スポーツ広場入り口交差点) |
自由席(定員1名) |
|
イス席C |
東部環状線(未来大橋~ケーズデンキ正面入り口) |
自由席(定員1名) |
|
詳しい情報は次のリンクをご覧ください
このページに関するお問い合わせ
文化交流部 観光交流課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
観光振興係 電話番号:0248-88-9144 ファクス番号:0248-94-4563
交流推進係 電話番号:0248-88-9145 ファクス番号:0248-94-4563
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。