居宅介護支援事業者による介護予防支援の指定申請

ページ番号1017347  更新日 令和7年3月17日

印刷大きな文字で印刷

介護保険法の改正により、居宅介護支援事業者においても介護予防支援の指定を受けることができます。

須賀川市の取り扱いは添付をご覧ください。

指定を受ける要件

  1. 居宅介護支援事業所の指定を受けていること。
  2. 管理者が主任介護支援専門員であること。
  3. 事業所ごとに1人以上の必要な数の介護支援専門員を配置していること。
  4. 原則として地域包括支援センターからの委託による介護予防支援の業務実績がある居宅介護支援事業所であること。

申請書類

  • 指定申請書〔別紙様式第2号(1)〕
  • 指定介護予防支援事業所の指定等に係る記載事項〔付表第2号(12)〕
  • 登記事項証明書
  • 従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表〔標準様式1〕
  • 事業所の平面図
  • 運営規程
  • 利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要〔標準様式5〕
  • 関係市町村並びに他の保健医療・福祉サービスの提供主体との連携の内容
  • 誓約書〔標準様式6〕
  • 介護支援専門員一覧〔標準様式7〕
  • 管理者の主任介護支援専門員研修修了証の写し
  • 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書〔別紙3-2〕
  • 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表〔別紙1-2-2〕

添付

問い合わせと申請書類提出先

須賀川市長寿福祉課介護保険係
電話:0248-88-8117
メール:kaigo@city.sukagawa.fukushima.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 長寿福祉課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
長寿福祉係 電話番号:0248-88-8116 ファクス番号:0248-88-8119
高齢者支援係 電話番号:0248-88-8116 ファクス番号:0248-88-8119
介護保険係 電話番号:0248-88-8117 ファクス番号:0248-88-8119
介護予防推進係 電話番号:0248-94-2162 ファクス番号:0248-88-8119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。