暑い日は、クーリングシェルター(暑熱避難施設)をご利用ください
市民の皆さんの熱中症予防のため、暑さを避ける一時的な避難場所として、公共施設を開放する取り組みを始めました。
どうぞご利用ください。
施設名 |
開放可能曜日 | 開放可能時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|
須賀川市役所 (1階「みんなのスクエア」) |
毎日 (イベント開催や休日の冷房停止時など、利用できない場合があります。) |
午前8時~午後5時 |
0248-88-9122 (休日:0248-75-1111) |
市民交流センター「tette」 | 毎日(原則第3火曜日を除く) |
月曜日~土曜日:午前8時30分~午後9時 日曜日・祝日:午前8時30分~午後8時 |
0248-73-4407 |
長沼保健センター (1階ホール) |
月~金曜日(祝日を除く) | 午前8時30分~午後5時15分 | 0248-67-2111 |
長沼図書館 (長沼保健センター2階) |
毎日 |
午前10時~午後6時 | 0248-67-2138 |
桙衝センター | 月曜日~金曜日(祝日を除く) | 午前8時30分~午後5時15分 | 0248-68-2346 |
岩瀬市民サービスセンター | 月曜日~金曜日(祝日を除く) | 午前8時30分~午後5時15分 | 0248-65-2111 |
岩瀬図書館 |
毎日 |
火曜日~金曜日:午前10時~午後6時 土曜日・日曜日:午前10時~午後5時 |
0248-65-3549 |
熱中症予防対策も万全に!
次のリンク先から、熱中症予防対策に関するページがご覧いただけます。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 健康づくり課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
予防係 電話番号:0248-88-8122 ファクス番号:0248-94-4562
保健指導係 電話番号:0248-88-8123 ファクス番号:0248-94-4562
地域医療係 電話番号:0248-88-8125 ファクス番号:0248-94-4562
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。