国民健康保険におけるマイナンバー利用開始及び本人確認の厳格化

ページ番号1005405  更新日 令和3年1月27日

印刷大きな文字で印刷

国民健康保険の各種手続きにマイナンバーが必要になります

平成28年1月1日から社会保障・税・災害対策分野でのマイナンバー(個人番号)の利用が始まっています。
国民健康保険の各種手続きにも、原則マイナンバーを記載することが必要です。
また、本人確認も厳格化されますので、各種手続きの際には、これまでの書類などに加え、以下のものをお持ちください。

1 手続きの該当者と世帯主の個人番号が確認できる書類(次のいずれか一つ)

(1) 個人番号カード(マイナンバーカード)

個人番号カード(見本)

(2) 通知カード(各世帯に郵送された紙製のカード)

 令和2年5月25日時点で交付されている通知カードは、氏名、住所等の記載事項に変更がない場合又は正しく変更手続がとられている場合に限り、利用できます。

 

通知カード(見本)

(3) 個人番号が記載された住民票の写し・住民票記載事項証明書

 


2 窓口に来る人の本人確認ができる書類(次の(1)、(2)のいずれか)

(1) 官公署発行で顔写真のあるもの・・・1枚

 マイナンバーカード
 運転免許証
 住基カード
 パスポート
 運転経歴証明書
 身体障害者手帳 など

(2) 官公署等発行で顔写真のないもの・・・2枚

公的医療保険の被保険者証(国保・介護・後期高齢・社保)
年金手帳
児童扶養手当証書
住民票
預金通帳 など 氏名、生年月日又は住所の記載のあるもの

3 代理の方が手続される場合

別世帯の方が申請するときには、委任状をお持ちください。委任状を記載することができない場合には、本人の被保険者証など、上記2のいずれかをお持ちください。
※ 委任状様式は申請書様式ダウンロードページの「委任状(国保用)」にあります。

4 郵送で手続きされる場合

上記1、2で該当する確認書類の写し(上記3に該当する場合は委任状等も必要です)を添付してください。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 保険年金課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
国保給付係 電話番号:0248-88-9135 ファクス番号:0248-94-4561
国保税係 電話番号:0248-88-9136 ファクス番号:0248-94-4561
年金高齢者医療係 電話番号:0248-88-9137 ファクス番号:0248-94-4561
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。