SDGs宣言パートナー制度

ページ番号1014183  更新日 令和5年4月3日

印刷大きな文字で印刷

  • 1.カルーセル1
  • 2.カルーセル2
  • 3.カルーセル3

トピックス

「須賀川市SDGs宣言パートナー制度」を開始しました

市では、市内でSDGsの達成に向けた活動に取り組むことを宣言した企業や団体等に対して、「須賀川市SDGs宣言パートナー」として認定する「須賀川市SDGs宣言パートナー制度」を実施しています。

画像:須賀川市SDGs宣言パートナー認定証
※ 宣言書・認定証イメージ

「須賀川市SDGs宣言パートナー」を募集します

市と一緒に、SDGsの達成に向けた活動やその普及啓発に取り組む企業や団体を募集します。

企業や団体等が、SDGsの達成に向けて取り組んでいることやこれから取り組みたい目標を記載した宣言書を市に提出し、認定証を交付されることで「須賀川市SDGs宣言パートナー」として認定されます。

「須賀川市SDGs宣言パートナー」となった企業や団体等については、市のホームページ内で公表させていただきます。制度の詳細や申請方法については、下記「須賀川市SDGs宣言書の提出」ページをご覧ください。

 

ポスター:SDGs
1貧困をなくそう。2飢餓をゼロに。3すべての人に健康と福祉を。4質の高い教育をみんなに。5ジェンダー平等を実現しよう。6安全な水とトイレを世界中に。7エネルギーをみんなにそしてクリーンに。8働きがいも経済成長も。9産業と技術革新の基礎をつくろう。10人や国の不平等をなくそう。11住み続けられるまちづくりを。12つくる責任使う責任。13気候変動に具体的な対策を。14海の豊かさを守ろう。15陸の豊かさも守ろう。16平和と校正をすべての人に。17パートナーシップで目標を達成しよう。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企画政策課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
企画政策係 電話番号:0248-88-9111 ファクス番号:0248-75-2978
ふるさとつながり係 電話番号:0248-88-9131 ファクス番号:0248-75-2978
総合交通政策係 電話番号:0248-94-7173 ファクス番号:0248-75-2978
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。