ふるさと納税の使い道と実績

ページ番号1002690  更新日 令和7年1月1日

印刷大きな文字で印刷

寄附金の使い道

皆様からいただいたご寄附は、「好きですすかがわガンバレ基金」に積み立て、以下の4つの項目に大切に活用します。

1 子どもたちの健やかな成長を支援する事業

写真:寄附金の使い道1

2 美しいふるさと景観形成事業

写真:寄附金の使い道2

3 安全で安心して暮らすことのできるコミュニティづくり支援事業

写真:寄附金の使い道3

4 すかがわならではの歴史・伝統・文化を育む生きがい創出事業

写真:寄附金の使い道4

 

令和6年度事業予定

項目

活用する事業

金額

1 子どもたちの健やかな成長を支援する事業
  • 学力向上推進事業
  • 心の教室相談員支援事業
  • いじめ不登校対策事業
  • 学校図書館教育推進事業
  • 小学校音楽振興事業
  • 小学校ICT支援員配置事業
  • 小学校鼓笛パレード振興事業
  • 中学校音楽振興事業
  • 中学校ICT支援員配置事業
  • 中学校芸術鑑賞事業
  • 遠隔地児童生徒通学支援事業

46,313千円

2 美しいふるさと景観形成事業
  • 環境保全推進事業
  • 藤沼ダム維持管理事業
  • 河川環境保全事業

9,143千円

3 安全で安心して暮らすことのできるコミュニティづくり支援事業
  • 交通教育専門員活動事業
  • 防犯対策推進事業
  • 避難行動要支援者対策事業

10,154千円

4 すかがわならではの歴史・伝統・文化を育む生きがい創出事業
  • 松明あかし補助事業
  • 特撮アーカイブセンター管理運営事業

33,368千円

 

 98,978千円

寄附金の実績

好きですすかがわガンバレ寄附金

年度

寄附件数

寄附金額

令和5年度

4,933件 100,608,000円
令和4年度 4,719件 88,628,000円
令和3年度 4,567件 52,227,078円
令和2年度

4,225件

46,563,078円
令和元年度

5,598件

61,669,500円

平成30年度

4,057件

40,850,886円

平成29年度

3,597件

38,981,729円

平成28年度

980件

13,203,543円

平成27年度

198件

6,392,230円

平成26年度

47件

2,391,930円

平成25年度

44件

2,419,365円

平成24年度

53件

1,554,600円

平成23年度

43件

4,142,250円

平成22年度

16件

897,000円

平成21年度

17件

1,157,000円

平成20年度

17件

1,047,000円

 

 

令和5年度事業

項目

活用する事業

金額

1 子どもたちの健やかな成長を支援する事業
  • 学力向上推進事業
  • 心の教室相談員支援事業
  • いじめ不登校対策事業
  • 学校図書館教育推進事業
  • 小学校音楽振興事業
  • 小学校学びのイノベーション事業
  • 中学校音楽振興事業
  • 中学校学びのイノベーション事業
  • 子ども教室運営事業

38,651千円

2 美しいふるさと景観形成事業
  • 環境保全推進事業
  • ESD環境教育推進事業
  • 藤沼ダム維持管理事業
  • 河川環境保全事業
  • 鯉のぼり掲揚事業

16,974千円

3 安全で安心して暮らすことのできるコミュニティづくり支援事業
  • 交通教育専門員活動事業
  • 交通安全対策推進事業
  • 防犯対策推進事業
  • 避難行動要支援者対策事業

13,550千円

4 すかがわならではの歴史・伝統・文化を育む生きがい創出事業
  • 俳句振興事業
  • 奥州須賀川松明太鼓保存会補助事業
  • 地域の宝創造プロジェクト事業
  • 特撮文化推進事業
  • 特撮アーカイブセンター管理運営事業
  • 市町村対抗スポーツ大会参加事業

29,642千円

 

 98,816千円

台風19号豪雨災害分

寄附の実績

年度

寄附件数

寄附金額

令和2年度

2件

15,000円

令和元年度

401件

7,606,220円

 

防災・減災に関する事業

令和6年度事業予定

項目

活用する事業

金額

防災・減災に関する事業
  • 防災体制推進事業

911千円

令和5年度事業実績

項目

活用する事業

金額

防災・減災に関する事業
  • 防災体制推進事業

580千円

令和4年度事業実績

項目

活用する事業

金額

防災・減災に関する事業
  • 自主防災組織推進事業

1,068千円

令和3年度事業実績

項目

活用する事業

金額

防災・減災に関する事業
  • 自主防災組織推進事業

567千円

令和2年度事業実績

項目

活用する事業

金額

防災・減災に関する事業
  • 防災体制推進事業
  • 自主防災組織推進事業

3,197千円

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企画政策課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
企画政策係 電話番号:0248-88-9111 ファクス番号:0248-75-2978
シティプロモーション推進係 電話番号:0248-88-9131 ファクス番号:0248-75-2978
総合交通政策係 電話番号:0248-94-7173 ファクス番号:0248-75-2978
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。