11月から市職員が軽装で勤務します

ページ番号1016798  更新日 令和6年10月29日

印刷大きな文字で印刷

目的

 2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにするカーボンニュートラルの推進、 職員のSDGs意識の醸成、職員が快適な服装を選択しやすくすることで働きやすい職場にし、業務効率化や市民サービスの向上に資するため、1年を通して軽装で勤務する取り組みです。

対象

 須賀川市に勤務する全ての職員

実施期間

 通年実施(令和6年11月1日から)

服装の基準

 スーツやワイシャツを基本とし、社会通念上常識的な軽装(ノーネクタイ、ノージャケット、ポロシャツ、ニットウエアなど夏涼しく、冬温かい服装やスニーカーなど)で勤務します。

 市民の皆さんへ不快感を与えることなく、かつ、業務遂行に支障が生じないよう配慮することを前提といたします。式典や会議などで社会通念上必要と判断される場合は、それにふさわしい服装で対応いたします。

このページに関するお問い合わせ

総務部 人事課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
人事研修係 電話番号:0248-88-9115 ファクス番号:0248-73-4160
給与厚生係 電話番号:0248-88-9116 ファクス番号:0248-73-4160
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。