市長挨拶 (令和5年12月市議会定例会)

ページ番号1015439  更新日 令和5年11月30日

印刷大きな文字で印刷

はじめに

本日ここに、12月市議会定例会が招集となりましたところ、議員の皆様には公私ともご多用の中、ご参集を賜り、本日から22日間の予定をもちましてご精励いただきますこと、誠にありがとうございます。
さて、今期定例会におきましては、ただ今一括議題となりました令和5年度一般会計補正予算をはじめ、議案12件、報告1件について、ご審議いただくこととなりますが、提出議案などの説明に先立ち、9月市議会定例会後における市政当面の主な事項について申し上げます。

台風第13号などにより被災したいわき市への職員派遣

はじめに、本年9月の台風第13号や線状降水帯の発生により被災したいわき市への職員派遣についてであります。
本市においては、住家被害認定調査等業務に従事する職員2名を、災害発生直後に短期間派遣したところでありますが、今般、県を通じて、林道や道路等の災害復旧業務に従事する職員の中長期派遣要請があったことから、来月4日から来年1月末まで2名、2月1日から3月末まで2名の合計4名を派遣することとしております。
今後も引き続き、県など関係機関と連携しながら、被災地に対する支援を行っていく考えであります。

過疎地域におけるオンデマンド交通の実証運行

次に、過疎地域におけるオンデマンド交通の実証運行についてであります。
本事業は、「須賀川市過疎地域持続的発展計画」に基づき実施するものであり、長沼高等学校の閉校により、一部の路線及びバス停が廃止になるなど、交通不便地域が拡大した長沼地域の西部エリアにおいて、AI配車システムを活用したオンデマンド交通の実証運行を行うこととしております。
本実証運行については、AI配車システムを活用することにより、乗り合い型のオンデマンド交通の効率的な運行が可能となるほか、既存の交通機関である路線バスと連携させることで、地域住民が利用しやすい、公共交通ネットワークの構築を目的に実施するものであります。
これまで、交通事業者や関係団体との協議をはじめ、今月14日に開催した「須賀川市地域公共交通活性化協議会」において、国への申請手続きなどを進めることについて承認を得たことから、現在、来年1月中の運行開始に向けて、鋭意取り組んでいるところであります。

市第2次健康増進計画の策定

写真:市議会定例会

次に、「須賀川市第2次健康増進計画」の策定についてであります。
本計画は、各ライフステージごとに、健康づくりを総合的に推進する計画として、健康増進法の規定により策定するものであります。
策定にあたりましては、社会環境が大きく変化する中、健康寿命の延伸を目指して、個人はもとより地域全体での積極的な健康づくりを推進するため、身近で実効性のある計画となるよう、進めてまいります。
今後は、国の基本方針などを踏まえ「須賀川市健康づくり推進協議会」やパブリックコメントなどを通して、様々なご意見をお聴きしながら、本年度内の策定を目指してまいります。

市一般廃棄物処理基本計画の中間改定及び市災害廃棄物処理計画の策定

次に、「須賀川市一般廃棄物処理基本計画」の中間改定及び「須賀川市災害廃棄物処理計画」の策定についてであります。
「一般廃棄物処理基本計画」は、平成25年度から令和9年度までの15年間を計画期間として、市内の家庭や事業所から排出される一般廃棄物の処理に係る基本方針等を定めたものでありますが、今般、プラスチック資源循環法の施行や社会経済情勢の変化などを踏まえ、2回目の中間改定を行うものであります。
また、「災害廃棄物処理計画」は、地震や風水害などの自然災害に備え、「市地域防災計画」と整合を図りながら、災害廃棄物の処理を適正かつ円滑に実施するため、新たに策定するものであります。
今後、両計画ともに「須賀川市廃棄物減量等推進審議会」やパブリックコメントなどを通して、様々なご意見をお聴きしながら、本年度内の改定・策定を目指してまいります。

市制施行70周年記念式典

次に、市制施行70周年記念式典についてであります。
本市は、明年3月31日をもって市制施行70周年を迎えることとなります。
この記念すべき節目を市民の皆様とともに祝うため、明年3月28日、市文化センターにおいて、市制施行70周年記念式典を開催いたします。
式典においては、市政の進展と公共の福祉に貢献され、その功労が特に顕著であった方々を表彰するなど、記念式典開催に向けて準備を進めているところであります。

以上、市政当面の主な事項について申し上げました。
議案の提案理由につきましては、副市長からご説明申し上げますので、慎重にご審議のうえ、速やかに議決を賜りますよう、お願い申し上げます。

令和5年11月30日

須賀川市長 橋本 克也

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書広報課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
秘書係 電話番号:0248-88-9118 ファクス番号:0248-75-7117
広報広聴係 電話番号:0248-88-9112 ファクス番号:0248-75-7117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。