保育業務支援システム提供業務に係るプロポーザル
須賀川市では、公立保育施設及び幼稚園において利用者の利便性を向上させるとともに、職員の事務負担軽減による保育業務に専念できる環境整備を目的に保育業務支援システムを導入します。
保育業務支援システム導入にあたり優れた事業者を選定するため、下記のとおりプロポーザルを実施します。
件名
保育業務支援システム提供業務
契約期間
契約締結の日 ~ 令和10年3月31日
プロポーザルに係るスケジュール
- 質疑受付期間
-
令和7年10月17日(金曜) ~ 令和7年10月27日(月曜)
- 質疑への回答
- 令和7年10月29日(水曜)
- 参加意思表明書提出期間
- 令和7年10月17日(金曜) ~ 令和7年10月31日(金曜)
- 企画提案書提出期間
- 令和7年10月17日(金曜) ~ 令和7年11月4日(火曜)
- プレゼンテーション審査
- 令和7年11月11日(火曜)
実施要項等
-
【実施要領】保育業務支援システム提供業務プロポーザル (PDF 262.3 KB)
-
【様式一式】 (Word 20.4 KB)
-
【評価基準書】プロポーザル評価基準書 (PDF 122.4 KB)
-
【仕様書】保育業務支援システム提供業務 (PDF 731.7 KB)
-
別紙1 機能要件等一覧 (Excel 54.0 KB)
-
別紙2 非機能要件一覧 (PDF 182.5 KB)
-
須賀川市情報セキュリティ対策基準 (PDF 1.0 MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
子育て支援係 電話番号:0248-88-8114 ファクス番号:0248-94-4561
保育幼稚園係 電話番号:0248-88-8124 ファクス番号:0248-94-4561
企画管理係 電話番号:0248-88-9169 ファクス番号:0248-94-4561
家庭児童相談室・児童虐待防止相談室 電話番号:0248-88-8115 ファクス番号:0248-94-4561
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。












