ご家庭の薪ストーブ等の灰の取り扱い

ページ番号1002296  更新日 令和2年7月13日

印刷大きな文字で印刷

家庭の薪ストーブや、風呂焚きなどの際に発生する灰は、市が家庭ごみとして収集・処分していますが、東日本大震災による原発事故の影響で、放射能濃度が8,000Bq/kgを超える灰は、指定廃棄物扱いとなり、ごみとして家庭から排出することはできません。
基準値を超える灰を出さないために、安全が確認されていない薪など(参考 林野庁指標値)は、薪ストーブや風呂焚きなどに使用しないでください。
なお、安全が確認されていない場合は、庭や畑にまかず、周囲への飛散や雨などによる流出を防ぐため、中身の見えるビニール袋などに入れ、保管してください。
お困りの案件については、環境課までご相談ください。

灰の収集(安全が確認されている薪などを使用した灰)

「不燃ごみ」として収集します。各指定の曜日に、中身の見えるビニール袋に入れ、各ごみステーションへ出してください。
※事業所のごみは回収できません。

参考

薪及び木炭の指標値

林野庁では、一般廃棄物最終処分場で埋立処分が可能な放射性物質の濃度8,000ベクレル/kg以下となるよう、薪及び木炭の指標値を下記の通り設定しています。詳しくは、林野庁ホームページをご覧ください。

薪・・・40ベクレル/kg
木炭・・・280ベクレル/kg

<関連リンク>

肥料・土壌改良資材・培土中の暫定許容値

農林水産省では、肥料・土壌改良資材・培土中に放射性セシウムが含まれることが許容される最大値を下記のとおり設定しています。詳しくは、農林水産省のホームページをご覧ください。

暫定許容値・・・400bq/kg(製品重量)

<関連リンク>

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 環境課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
環境保全係 電話番号:0248-88-9130 ファクス番号:0248-72-9845
環境衛生係 電話番号:0248-88-9129 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。