「須賀川市空家バンク」について 【事業者向け】

ページ番号1017487  更新日 令和7年4月15日

印刷大きな文字で印刷

市では、管理不全空家等の未然防止を図るため、令和7年3月28日に協定締結した「公益社団法人全日本不動産協会福島県本部」と「公益社団法人福島県宅地建物取引業協会」の協力により、「須賀川市空き家バンク」に取り組んでいます。

須賀川市空家バンク

アットホーム空き家バンク(全国版空き家・空き地バンク:国土交通省実施)を利用

 

※協力事業者の方へ

 以下バナーリンクの「コントロールパネル」サイトから市発行のID・パスワードでログインして物件情報の入力・修正等を行ってください。

協力事業者

本市空家バンクで取り扱う物件は、本市と連携協定を締結した以下協会に加入した事業者が仲介する物件のみです。

公益社団法人全日本不動産協会福島県本部

公益社団法人福島県宅地建物取引業協会

 

※本市空家バンクに協力していただける協会会員の事業者は、本市への参加申込が必要です。

 参加申込等については、「協会事務局」にお問い合わせください。

 

市空家バンクの登録要件

次の要件を全て満たす市内の空家等
(1)個人所有の一戸建て
(2)専用住宅又は併用住宅のうち住宅部分の床面積が延べ面積の1/2 以上
(3)新築後20 年以上経過
(4)現に人が居住しておらず1年間以上使用実態がないもの
(5)老朽化や損傷等が著しく、売買又は賃貸に適さない状態ではないもの
(6)法令に違反していないもの
(7)登記済の建物及び土地であり、登録申込者が登記名義人に含まれているもの

※市街化調整区域内の場合は以下の要件追加
 (8)適法に建築及び使用されているもの
 (9)流通させることにやむを得ない理由があるもの

市空家バンクの運営方法

令和7年4月17日開催の事業者説明会の資料をご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部 建築住宅課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
建築係 電話番号:0248-88-9150 ファクス番号:0248-73-4205
指導企画係 電話番号:0248-88-9151 ファクス番号:0248-73-4205
市営住宅係 電話番号:0248-88-9152 ファクス番号:0248-73-4205
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。