12月1日以前から国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入されている人の「資格情報のお知らせ」・「資格確認書」の送付時期

ページ番号1016918  更新日 令和6年12月3日

印刷大きな文字で印刷

資格情報のお知らせや資格確認書の送付時期

12月1日以前に交付された有効な被保険者証がお手元にある間は、資格情報のお知らせや資格確認書は送付されません。

令和6年12月1日以前から国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している人

資格情報のお知らせまたは資格確認書は、お持ちの被保険者証の有効期限が切れる前(令和7年7月頃)に、本市から送付されます。

国民健康保険被保険者証は、令和7年9月30日まで、後期高齢者医療保険被保険者証は、令和7年7月31日まで使用できますので、マイナ保険証をお持ちでない人は、12月2日以降もお持ちの被保険者証を使用してください。

勤務先の健康保険(社会保険)に加入されている人

令和6年12月2日以降の対応や、資格確認書、資格情報のお知らせの取扱いは、各健康保険組合により異なります。詳細は、ご自身が加入されている健康保険組合またはお勤めの事業所の担当にご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 保険年金課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
国保給付係 電話番号:0248-88-9135 ファクス番号:0248-94-4561
国保税係 電話番号:0248-88-9136 ファクス番号:0248-94-4561
年金高齢者医療係 電話番号:0248-88-9137 ファクス番号:0248-94-4561
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。