人・農地プラン
人・農地プランについて
人・農地プランとは、農業者が話し合いに基づき、地域における高齢化や後継者不足などの農業を取り巻く問題を解決するために地域で作る未来の計画書です。
地域における農業での中心的な役割を果たすことができる農業者(中心経営体)や地域における農業の将来の在り方を明確化して、市町村により公表されるものです。
人・農地プラン実質化について
人・農地プランの実質化に向けた工程表の公表について
人・農地プランを真に地域の話し合いに基づくものにするため、市町村など関係者の参加のもとで、アンケートや地図の活用、地域の話し合いの場で、農業者が地域の状況や課題を関係者と共有します。農地利用を担う中心経営体への農地集約化に関する将来方針への作成につなげられるように、実質化に向けた取組を進めるための工程表を公表します。
人・農地プランの公表について
農地中間管理事業に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり、公表します。
令和4年度
協議の結果を取りまとめた年月日 令和5年3月23日
令和3年度
協議の結果を取りまとめた年月日 令和4年3月25日
令和元年度
協議の結果を取りまとめた年月日 令和2年3月27日
平成30年度
協議の結果を取りまとめた年月日 平成30年9月28日
- 森宿地区(新規)(平成30年度) (PDF 51.9KB)
- 上区(新規)(平成30年度) (PDF 51.6KB)
- 西川地区(更新)(平成30年度) (PDF 55.5KB)
- 袋田地区(更新)(平成30年度) (PDF 50.9KB)
- 松塚地区(更新)(平成30年度) (PDF 56.0KB)
- 舘ケ岡地区(更新)(平成30年度) (PDF 58.9KB)
- 久保ノ内地区(更新)(平成30年度) (PDF 56.1KB)
- 矢沢地区(更新)(平成30年度) (PDF 56.4KB)
- 梅田地区(更新)(平成30年度) (PDF 58.5KB)
平成29年度
協議の結果を取りまとめた年月日 平成29年11月7日
- 下江花地区(更新)(平成29年度) (PDF 56.9KB)
- 舘ヶ岡地区(更新)(平成29年度) (PDF 58.3KB)
- 矢沢地区(更新)(平成29年度) (PDF 56.9KB)
- 久保ノ内地区(更新)(平成29年度) (PDF 55.2KB)
平成28年度
協議の結果を取りまとめた年月日 平成29年3月29日
協議の結果を取りまとめた年月日 平成28年10月18日
- 矢沢地区(平成28年度) (PDF 56.0KB)
- 松塚地区(更新)(平成28年度) (PDF 56.1KB)
- 仁井田2部地区(更新)(平成28年度) (PDF 60.6KB)
- 舘ヶ岡地区(更新)(平成28年度) (PDF 58.3KB)
- 下江花地区(更新)(平成28年度) (PDF 56.8KB)
- 久保ノ内地区(更新)(平成28年度) (PDF 55.2KB)
平成27年度
協議の結果を取りまとめた年月日 平成27年9月17日
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 農政課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
農業政策係 電話番号:0248-88-9138 ファクス番号:0248-72-9845
農業振興係 電話番号:0248-88-9139 ファクス番号:0248-72-9845
農林整備係 電話番号:0248-88-9140 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。