広報すかがわ 2019年11月号
広報すかがわ2019年11月号デジタルブック版
本や雑誌をめくる感覚で閲覧することができるデジタルブック版です。
「カタログポケット」で「広報すかがわ」を自動翻訳・音声データで配信
無料アプリケーション「カタログポケット」で、「広報すかがわ」がより便利に読めるようになりました。
スマートフォンやタブレット端末でページをめくるように閲覧ができ、日本語だけでなく外国語での音声読み上げなどの機能が付いています。
「マチイロ」で配信中
スマートフォン用アプリケーション「マチイロ」で広報すかがわを配信しています。
アプリのダウンロードなどについては、下のリンクを参照してください。
掲載内容の紹介
- 生活再建へ 市民一丸
- 台風第19号の爪痕
- 警報・避難勧告等の発令経過
- 広範囲で浸水被害
- 被災者への支援情報
- ご利用ください。生活再建の各種支援制度
- 市民の皆さんへ (市長メッセージ)
- 令和元年市文化の日表彰
- 永年のご尽力に心から感謝します
- 令和元年度市農業賞・市技能功労者表彰
- 産業の発展に貢献した功績をたたえて
- 平成30年度の決算報告
- 健全な財政運営を継続
- 市職員の任免、給与などの概要
- 令和元年度 市人事行政運営等の状況
- くらしの情報
- information
- 原子力災害に関する情報
- 健康・福祉の情報
- すこやか通信
- いつまでもお元気で 百歳賀寿
- ユニバーサルデザインの推進
- イベント・子育て情報
- 宝くじ助成事業を活用したまちづくり
- 119番通報は落ち着いて!
- ムシテック情報
- FUKUSHIMA AIRPORT情報
- みんなのひろば
- サークルとわたし
- ふるさとの遺産
- 私のふるさと
- tette情報
- まちの話題
- 輝くすかがわ人
- 食改さんのおすすめレシピ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書広報課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
秘書係 電話番号:0248-88-9118 ファクス番号:0248-75-7117
広報広聴係 電話番号:0248-88-9112 ファクス番号:0248-75-7117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。