広報すかがわ 2019年1月号
広報すかがわ2019年1月号デジタルブック版
本や雑誌をめくる感覚で閲覧することができるデジタルブック版です。
「マチイロ」で配信中
スマートフォン用アプリケーション「マチイロ」で広報すかがわを配信しています。
アプリのダウンロードなどについては、下のリンクを参照してください。
掲載内容の紹介
- ゴジラ 須賀川に現る
- 博物館冬季企画展
- 雛人形展ー雛祭りの今と昔ー
- 謹賀新年 2019 年頭のごあいさつ
- 地域包括ケアシステムの仕組みづくり
- 介護予防でいつまでも自分らしく
- 参加しませんか?「認知症カフェ」
- 5年目を迎えた市健康長寿推進事業
- あなたの体内年齢は何歳ですか?
- 12月市議会定例会
- 議案15件、報告2件を原案どおり可決
- 消防団員を募集
- 地域を守るためにあなたの力が必要です
- 市・県民税の申告相談 2月7日(木曜日)~3月15日(金曜日)
- 申告相談を 期限内に忘れずに
- tetteチャレンジショップ情報
- 個性豊かな3店舗がオープン
- tette情報(16)
- こちらtetteパートナーズクラブです
- 福祉ショップ「ぽけっと」tette1階に再オープン
- 須賀川地域コミュニティFM ULTRA FM 開局予定
- 原子力災害に関する情報
- 農産物などの放射性物質濃度の測定結果
- 各地区の放射線簡易測定結果
- 救急車の適正利用
- 冬の病気やけがの予防を
- 環境コラム ちょこっとエコな話(7)
- 地球温暖化と省エネ(その1)
- FUKUSHIMA AIRPORT情報
- MOA美術館 県児童作品巡回展
- ONSEN・ガストロノミーウォーキングinすかがわ&福島空港
- ムシテックワールド
- カブクワ幼虫 飼育講座スーパー!開催
- みんなのひろば
- サークルとわたし
- ふるさとの遺産
- すこやか通信
- 私のふるさと
- まちの話題
- 証明書の取得は 簡単・便利なコンビニ交付で
- 2019年度市消費生活モニター募集
- 20歳になったら国民年金に加入を
- 公益財団法人県文化振興財団助成事業 2019年度実施事業を募集
- お知らせ
- information
- くらし
- 健康・福祉
- お知らせ
- 各種募集
- 催し
- 図書館だより
- ボータンのお部屋
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書広報課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
秘書係 電話番号:0248-88-9118 ファクス番号:0248-75-7117
広報広聴係 電話番号:0248-88-9112 ファクス番号:0248-75-7117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。