広報すかがわ 2025年1月号
広報すかがわ2025年1月号デジタルブック版
本や雑誌をめくる感覚で閲覧することができるデジタルブック版です。
「カタログポケット」で「広報すかがわ」を自動翻訳・音声データで配信
無料アプリケーション「カタログポケット」で、「広報すかがわ」がより便利に読めるようになりました。
スマートフォンやタブレット端末でページをめくるように閲覧ができ、日本語だけでなく外国語での音声読み上げなどの機能が付いています。
「マチイロ」で配信中
スマートフォン用アプリケーション「マチイロ」で広報すかがわを配信しています。
アプリのダウンロードなどについては、下のリンクを参照してください。
掲載内容の紹介
- 皆さんと歩み続けて創刊1000号 仁井田の杜わかばこども園
- 博物館冬季企画展
- 雛人形展 お雛様と和の設え
- すかがわ観光物産館flatto 個数限定のflattoオリジナル福袋
- 謹賀新年 2025 年頭のごあいさつ
- 広報すかがわ創刊1000号
- これからも皆さんとともに
- 広報すかがわのあゆみ
- 広報すかがわ創刊1000号
- 読むだけでなく聴く広報紙
- ようこそ!広報の裏側 広報すかがわ7つの手順
- 高齢者の権利擁護
- 誰もが暮らしやすい社会へ
- すかがわ特撮シリーズ
- すかがわスポーツ通信
- 駅西地区都市再生整備事業
- 須賀川駅が生まれ変わります
- 消防団インタビュー
- 消防団員が地域活性化の一翼に
- 消防団員を一緒に応援しませんか?
- 市・県民税の申告相談
- 期限内に忘れずに
- くらしの情報
- information
- 健康・福祉の情報
- すこやか通信
- 百歳賀寿
- 子育て・イベント情報
- FUKUSHIMA AIRPORT情報
- ムシテック情報
- みんなのひろば
- サークルとわたし
- ふるさとの遺産
- 私のふるさと
- tette情報
- まちの話題
- 輝くすかがわ人
- 食改さんのおすすめレシピ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書広報課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
秘書係 電話番号:0248-88-9118 ファクス番号:0248-75-7117
広報広聴係 電話番号:0248-88-9112 ファクス番号:0248-75-7117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。