須賀川市ブロック塀等撤去補助金
市では、市民の安全と安心を確保するために、地震により倒壊の恐れがあるブロック塀等の撤去・改修に要する費用の一部を補助します。
補助対象ブロック塀等
次の要件をすべて満たすブロック塀等
- 道路に面し、地震により倒壊の恐れのあるもの
- 避難所または避難場所から半径1km以内にあるもの
- 個人が所有するもの
詳細は、ページ下部の添付ファイル「交付要綱」でご確認ください。
補助対象者
次の要件をすべて満たす方
- ブロック塀等の所有者またはその相続人であること
- 市税を滞納していないこと
- 須賀川市暴力団排除条例に規定する「暴力団員等」でないこと
補助対象事業
原則として市内の事業者が行うものであって、次のいずれかに該当するもの
(みなし道路内の撤去を除く。補助は一回限り)
- 撤去または改修及び廃棄物の運搬、処分
- 撤去した場所への生垣またはフェンス等の新設
補助金の額
補助対象事業に要する経費の3分の2以内(上限12万円)
募集期間
毎年度4月1日から予算額の上限に達するまで
申し込み方法
事前に対象となるかの判断を行いますので、須賀川市ブロック塀等撤去補助金事前相談書(第1号様式)に次の書類を添えて、建築住宅課に提出してください。
- ブロック塀等の現況写真(ひび割れ等がある場合は、その拡大写真を含む)
- 「ブロック塀の点検のチェックポイント」による点検結果
補助金交付要綱、様式
-
案内チラシ (PDF 161.7KB)
-
補助金交付要綱 (PDF 157.9KB)
-
補助金交付要綱取扱基準 (PDF 95.6KB)
-
事前相談書(第1号様式) (Word 24.9KB)
-
ブロック塀の点検のチェックポイント (PDF 181.8KB)
-
交付申請書 (Word 24.8KB)
-
同意書 (Word 23.9KB)
-
実績報告書 (Word 24.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 建築住宅課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
建築係 電話番号:0248-88-9150 ファクス番号:0248-73-4205
指導企画係 電話番号:0248-88-9151 ファクス番号:0248-73-4205
市営住宅係 電話番号:0248-88-9152 ファクス番号:0248-73-4205
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。