「松明あかし」の俳句募集 オンライン投句

ページ番号1018271  更新日 令和7年9月30日

印刷大きな文字で印刷

市の共催事業である「松明あかし俳句大会(桔槹吟社主催)」では、季語「松明あかし」(または「松明し(まつあかし)」)、その他「松明あかし」行事に関係する季語を題とした俳句を募集しています。

歴史ある「松明あかし」の思い出を、下記のリンク(応募フォーム)から投句してください。

※市の伝統行事「松明あかし」と「牡丹焚火」は歳時記の冬の季語となっています。地方で季語を2つ持つ都市は非常に珍しく、誇らしいことです。

 

投句

一人3句以内で未発表の句

投句期限

令和7年11月14日まで

選者

江藤文子氏、永瀬十悟氏、佐藤健則氏、高市宏氏、岡本堯子氏

発表

桔槹誌上、地方紙に入選句を発表します。

このページに関するお問い合わせ

文化交流部 文化振興課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
文化振興係 電話番号:0248-88-9172 ファクス番号:0248-94-4563
文化財係 電話番号:0248-94-2152 ファクス番号:0248-94-4563
特撮文化推進係 電話番号:0248-94-7174 ファクス番号:0248-94-4563
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。