データでみる「すかがわ・ふくしま暮らし」
データをもとにした本市の特徴を紹介します。
本市への移住を数字でイメージできる資料となっていますので、ぜひご覧ください。
住まい・暮らし
住宅地取引平均価格(須賀川市は東京都の約1/2)や、人口1万人当たりの病床数(須賀川市は東京都の約1.7倍の病床数)など、須賀川市での住まい・暮らしについて紹介します。
-
1-1 持家率 (PDF 169.8KB)
-
1-2 一住宅当たりの延床面積 (PDF 169.9KB)
-
1-3 1か月当たりの平均家賃・間代 (PDF 169.9KB)
-
1-4 住宅地取引平均価格 (PDF 169.8KB)
-
1-5 1か月当たりの土地付注文住宅ローン返済予定額 (PDF 170.0KB)
-
1-6 人口1万人当たりの病床数 (PDF 169.9KB)
-
1-7 人口千人当たりの刑法犯認知件数 (PDF 169.8KB)
-
1-8 消費者物価地域差指数 (PDF 170.5KB)
-
1-9-1 一人当たりの県民所得・賃金 (PDF 169.7KB)
-
1-9-2 一人当たりの課税対象所得 (PDF 201.0KB)
-
1-10 可処分所得などからの比較 (PDF 299.0KB)
仕事
女性就業率(須賀川市は東京都の約1.3倍の就業率)や、通勤時間(須賀川市は東京都と比べ19.5分短い)など、仕事に関することを紹介します。
-
2-1 女性就業率《30歳代》 (PDF 169.8KB)
-
2-2 大学卒初任給 (PDF 170.0KB)
-
2-3 有効求人倍率 (PDF 243.0KB)
-
2-3-1 参考資料 (PDF 698.3KB)
-
2-4 平日・仕事からの帰宅時間 (PDF 294.0KB)
-
2-5 通勤時間 (PDF 169.8KB)
-
2-6 子どものいる夫婦共働き世帯率 (PDF 169.8KB)
子育て
待機児童数(須賀川市の待機児童数はゼロ)や、一人当たりの都市公園面積(須賀川市は東京都の約2倍の面積)から、須賀川市での子育てについて紹介します。
まち
須賀川市のアクセス(県内主要都市と概ね60km圏内、充実の高速交通ネットワーク)や、気象概況(須賀川市の平均気温13.1℃は、東京都の平均気温に比べて3℃ほど低い)などについて紹介します。
-
4-1 男性平均寿命 (PDF 169.6KB)
-
4-2 女性平均寿命 (PDF 169.6KB)
-
4-3 平均年齢 (PDF 209.9KB)
-
4-4 須賀川市からの県内へのアクセス (PDF 1.5MB)
-
4-5 須賀川市からの県内へのアクセス (PDF 303.8KB)
-
4-6 全国からの須賀川市へのアクセス (PDF 240.6KB)
-
4-7 気象概況 (PDF 170.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画政策課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
企画政策係 電話番号:0248-88-9111 ファクス番号:0248-75-2978
ふるさとつながり係 電話番号:0248-88-9131 ファクス番号:0248-75-2978
総合交通政策係 電話番号:0248-94-7173 ファクス番号:0248-75-2978
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。