2024年11月15日 須賀川市立大東小学校 環境学習
「再生可能エネルギー施設見学」を実施しました
令和6年11月15日、須賀川市立大東小学校6年生31名がESD環境学習のプログラムの一つである「再生可能エネルギー施設見学」を実施しました。
前半は福島空港ビル内の会議室で国や県のエネルギー事情を学んだ後、再生可能エネルギーの中でも近年注目されている風力発電の仕組みを学ぶため、クリアファイルを再利用した、かざぐるまの作成体験を実施しました。
その後、福島空港の敷地内にあるメガソーラー設備に移動し、ソーラーパネルの発電の仕組みを学んだ後、班毎に分かれて点検機器を使用し、パネルの温度や発電状況を確認しました。
最後の質疑応答では、「なぜこの場所にメガソーラー施設を設置したのか」、「発電した電気はどうなるのか」など多くの質問があり、再生可能エネルギーへの高い関心度が伺えました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
環境保全係 電話番号:0248-88-9130 ファクス番号:0248-72-9845
環境衛生係 電話番号:0248-88-9129 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。