交通教育専門員の募集
子どもや高齢者を交通事故から守りましょう
市では、交通教育専門員を募集しています。
毎朝、子ども達の元気な笑顔を見ることや、地域の交通安全を守る役割は、とてもやりがいがあります。
応募資格
- 市内在住
- 20歳以上
- 普通自動車免許以上を所持し、過去3年以上違反歴がないこと
- 市税などに滞納がないこと
募集人員
7名程度
募集学区
- 第一小学校学区
- 第二小学校学区
- 阿武隈小学校学区
- 小塩江小学校学区
- 長沼東小学校学区
- 白方小学校学区
- 義務教育学校 稲田学園
主な業務内容
- 児童の通学時間に合わせ交通指導(1日1時間30分程度)
- 市内小学校等での交通安全教室
- 市イベント等での交通誘導
- 各種会議、研修会への参加
謝礼等について
- 毎日の交通指導や交通安全教室、交通誘導に対し、一定の謝礼をお支払いします。
- 各種会議・研修会等へ参加する際の旅費も支給されます。
応募方法
履歴書(任意様式)に学歴・職歴、志望動機等を記入のうえ、須賀川市役所市民安全課生活安全係まで提出してください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民安全課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
生活安全係 電話番号:0248-88-9128 ファクス番号:0248-73-4160
消防係 電話番号:0248-88-9133 ファクス番号:0248-73-4160
危機管理係 電話番号:0248-88-9185 ファクス番号:0248-73-4160
市民相談室 電話番号:0248-88-9132 ファクス番号:0248-73-4160
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。