令和7年夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動

ページ番号1014797  更新日 令和7年7月3日

印刷大きな文字で印刷

令和7年「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」のお知らせです。

令和7年7月16日(水曜日)から25日(金曜日)までの10日間、「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が、県内一斉に展開されます。

この時期は、夏季特有の暑さや行楽等による疲労、開放感による無謀運転などが増え、交通事故が多発する傾向があります。
一人ひとりが、交通ルールを守り、正しい交通マナーの実践を心がけ、交通事故を防止しましょう。
自転車に乗る時は、自転車保険に加入し、ヘルメットを着用しましょう。

期間

令和7年7月16日(水曜日)から令和7年7月25日(金曜日)まで

運動のスローガン

 「大丈夫」 一番危険な 思い込み

運動の重点

  1. こどもと高齢者の交通事故防止
  2. 道路横断中の交通事故防止
  3. 飲酒運転をはじめとした悪質・危険な運転の根絶
  4. 自転車の交通事故防止とヘルメット着用・保険等加入の促進
  5. 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

街頭啓発キャンペーン

日時

令和7年7月16日(水曜日)午前11時00分

場所

メガステージ須賀川

内容

反射材等の配布、ハンドプレートの掲出を行い、交通安全を呼び掛けます。

チラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民安全課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
生活安全係 電話番号:0248-88-9128 ファクス番号:0248-73-4160
消防係 電話番号:0248-88-9133 ファクス番号:0248-73-4160
危機管理係 電話番号:0248-88-9185 ファクス番号:0248-73-4160
市民相談室 電話番号:0248-88-9132 ファクス番号:0248-73-4160
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。