バスの車内事故防止
バスの車内事故防止についてのお願い
バスの走行中に席を離れない
走行中に席を離れると、転倒など思わぬけがをする場合があります。
お降りの際は、バスが停留所に着いて扉が開いてから席を立ってください。
急ブレーキにご注意ください
バスは、安全運転に徹していますが、やむを得ず急ブレーキをかける場合があります。
満席のため、お立ちになって利用する場合は、つり革や握り棒をしっかりつかんでご利用ください。
『バス車内事故防止キャンペーン』
日本バス協会では、7月1日~7月31日まで全国一斉に「バス車内事故防止キャンペーン」を実施しています。
バスをご利用の皆様は、車内ルールを守って安全にご利用ください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画政策課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
企画政策係 電話番号:0248-88-9111 ファクス番号:0248-75-2978
ふるさとつながり係 電話番号:0248-88-9131 ファクス番号:0248-75-2978
総合交通政策係 電話番号:0248-94-7173 ファクス番号:0248-75-2978
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。