電子保証の導入
本市では、受注者の契約事務における負担軽減および効率化を目的とし、建設工事及び測量・設計等工事関係業務委託における契約保証及び前払金保証(中間前払金含む)について、電磁的方法により発行された保証証書(電子保証)の取り扱いを、令和6年10月から開始します。
なお、従来どおり書面での保証証書の原本提出も可能です。
電子保証について
電子保証とは、これまで保証事業会社から提供されていた書面での「保証証書」に代わる「電子証書」を受発注者がインターネットを通じて確認することができる仕組みです。
電子保証の対象
- 契約保証
- 前払金保証
- 中間前払金保証
電子保証の対象となる取扱保証機関
東日本建設業保証株式会社などの保証事業会社
電子保証の概要
電子保証の申込方法等については、保証事業会社へお問い合わせください。
市への提出方法
東日本建設業保証株式会社等の保証事業会社が発行する「保証契約番号」及び「認証キー」を落札決定時お知らせするメールアドレスにメールで提出してください。電子化された保証証書のPDFデータを直接メールに添付して提出することはできませんのでご注意ください。
送信時のメールの件名は「【電子保証書】_工事名称」としてください。
注:前払金の申請書及び請求書については、認証キーと一緒にメールで提出することも可能です。提出の際は、以下の参考様式をご利用ください。
適用日等
令和6年10月1日以降に公告(指名通知)する建設工事及び測量・設計等工事関係業務委託
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 財政課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
行政経営係 電話番号:0248-88-9182 ファクス番号:0248-94-4563
財務係 電話番号:0248-88-9121 ファクス番号:0248-94-4563
契約管理係 電話番号:0248-88-9180 ファクス番号:0248-94-4563
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。