【募集終了】令和3年度地域密着型サービス事業所の公募
須賀川市では、地域密着型サービスの開設を希望する事業者について、下記により募集を行います。
募集内容
- 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) ※終了しました。
募集数量:18床(2ユニット)
整備区域:須賀川市全域 - 小規模多機能型居宅介護 ※終了しました。
募集数量:1施設
整備区域:須賀川市全域
応募受付期間
令和3年11月29日(月曜)から令和4年1月7日(金曜)
(土曜、日曜、祝日、年末年始の閉庁日を除く8時30分から17時15分まで)
事前相談・質疑応答
質問票に記載のうえ、電子メールまたはファクスで送付してください。電話、窓口による質問等には、一切応じません。
受け付けた質問に対する回答は、質問提出者に連絡するとともに、全事業者に周知する必要があるものについては、市ホームページに掲載します。
- 受付期間:令和3年11月29日(月曜)から令和3年12月17日(金曜)まで
- 質問票:ページ下部添付ファイルのとおり
提出方法
須賀川市地域密着型サービス事業者公募要項に基づき書類を作成のうえ、長寿福祉課窓口へ直接持参してください。 注:郵送不可
公募関係書類
- 令和3年度須賀川市地域密着型サービス事業者公募要項 (ページ下部添付ファイルのとおり)
- 須賀川市地域密着型サービス事業者公募様式(提出書類)(ページ下部添付ファイルのとおり)
上記内容を必ずご確認のうえ申請してください。
事業所整備等の補助金
「福島県地域医療介護総合確保基金事業補助金」の活用を予定しています。
国、または県との協議により交付が決定されますので、必ずしも交付されるとは限りません。
また、県からの補助金の採択があった場合の市独自の補助金のかさ上げや、その他の本市単独の補助金はありませんので、予めご了承ください。
担当窓口
市民福祉部 長寿福祉課 介護保険係
電話:0248-88-8117 ファクス:0248-88-8119
添付ファイル
-
様式1 公募申請書 (Word 39.0KB)
-
様式1 別紙 (Word 54.0KB)
-
様式2(様式2付表)事業計画概要書 (Word 82.0KB)
-
様式3 法人の概要 (Word 29.0KB)
-
様式4-1 役員名簿 (Word 35.5KB)
-
様式4-2 評議員一覧表 (Word 41.0KB)
-
様式4-3 誓約書 (Word 31.0KB)
-
様式5 事業計画提案書 (Word 44.0KB)
-
様式6 経歴書 (Word 41.5KB)
-
様式7 資金計画書 (Excel 28.5KB)
-
様式8 借入金返済計画書 (Excel 29.0KB)
-
地域密着型サービス事業者公募要項(グループホーム) (PDF 238.8KB)
-
地域密着型サービス事業者公募要項(小規模多機能型居宅介護) (PDF 234.3KB)
-
公募に関する質問票(PDF) (PDF 31.1KB)
-
公募に関する質問票(Excel) (Excel 11.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 長寿福祉課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
長寿福祉係 電話番号:0248-88-8116 ファクス番号:0248-88-8119
高齢者支援係 電話番号:0248-88-8116 ファクス番号:0248-88-8119
介護保険係 電話番号:0248-88-8117 ファクス番号:0248-88-8119
介護予防推進係 電話番号:0248-94-2162 ファクス番号:0248-88-8119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。