令和6年7月 避難訓練の様子
今回の訓練は、近隣の山林火災を想定し、職員が園児の身を守るために適切な対応を取ることができるようにするとともに、園児が職員の指示により落ち着いて行動できるよう実施しました。
山林火災を想定した避難訓練を実施しました。
令和6年7月2日(火曜)、梅雨の時季とは思えない晴天の中、近隣の山林火災を想定した避難訓練を実施しました。
本園の東側には竹林を含む山林、西側には道路を隔てて鬱蒼とした木々が広がっていることから、毎年山林火災が発生した際の延焼を想定し避難訓練を実施しております。今回は、本園東側の山林で火災が発生したと想定し、南西へ約500メートル離れた位置にある須賀川支援学校様のご協力の下、当校を避難場所として実施しました。
参加した園児は、職員の指示を受けながら徒歩又はバギーにより落ち着いて移動し、避難の目的地である須賀川支援学校に無事到着することができました。玄関では、大橋校長先生はじめ、両教頭先生、諸先生方からの出迎えを受け、準備していただいた涼しい控室にて水分補給をさせていただいた後、無事に帰園することができました。今回の訓練で得た反省等を生かし、有事の際に適切な対応が取れるよう心掛けていきたいと考えております。
最後になりましたが、避難場所及び休憩室を快くご提供くださいました須賀川支援学校の校長先生、両教頭先生、諸先生方に心より感謝申し上げます。
このページに関するお問い合わせ
たけのこ園
〒962-0812 須賀川市浜尾字鹿島156-1
電話番号:0248-72-2238
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。