令和6年9月 歯科検診の様子

ページ番号1016667  更新日 令和6年9月20日

印刷大きな文字で印刷

須賀川市にあります「くりの木小児歯科」の円谷憲司先生を講師にお迎えし、歯科衛生に関する保護者向け研修会を開催しました。その後、児童一人一人の口腔内を丁寧に診察していただきました。

歯科検診の様子

歯科検診の様子

歯科検診の様子

歯科検診の様子

歯科検診及び歯科衛生に関する保護者向け研修会

 令和6年9月12日(木曜)、須賀川市にあります「くりの木小児歯科」の円谷憲司先生を講師にお迎えし、歯科衛生に関する保護者向け研修会を開催しました。その後、児童一人一人の口腔内を丁寧に診察してくださいました。

 はじめに、保護者を対象とした研修会では、予め円谷先生がご用意してくださった歯科衛生等に関する7つの設問を参加者全員で考えた後、先生が一つずつ丁寧に解説してくださいました。

 具体的な設問として「親から子どもへ、むし歯は感染するのか。」、「歯肉炎は、甘い食べ物・飲み物が原因なのか。」など、答えに迷うものが多く出されましたが、円谷先生による正しい答えと詳しい解説をお聞きし、歯科衛生に関する知識と意識を高めることができる有意義な研修となりました。

 その後、当日登園した児童一人一人の口腔内を丁寧に診察いただき、今後の治療や日々の生活において留意すべき点などについて、十分確認することができました。

 このたびご指導いただきましたことについて、今後の歯科衛生に役立つよう生かしてまいりたいと思います。

 円谷先生、お忙しい中、ご指導をくださり本当にありがとうございました。

このページに関するお問い合わせ

たけのこ園
〒962-0812 須賀川市浜尾字鹿島156-1
電話番号:0248-72-2238
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。