令和7年度須賀川市防災訓練
イベントカテゴリ: まつり・催し物 体験・参加
須賀川市防災訓練を開催します!
市民の防災に対する意識の高揚と防災関係機関との連携を強化することを目的として、防災訓練を開催します。
ぜひ、ご家族でご来場ください。
なお当日は、緊急速報メールの配信訓練を行う予定です。
- 開催日
-
令和7年9月28日(日曜日)
- 開催時間
-
午前8時30分 から 正午 まで
- 開催場所
- 対象
-
一般の方
- 内容
- 訓練
消防団、消防署による一斉放水・中継訓練
避難所設営、運営訓練
水難救助訓練 ほか -
体験、見学
防災資機材、グッズ展示
水消火器による初期消火体験
防災スタンプラリー ほか
注:実施内容は変更となる場合があります。
- 訓練
- 申込み
-
不要
- 費用
-
不要
- 駐車場
-
市民スポーツ広場駐車場
注:スペースに限りがあります。 - その他
-
荒天中止の場合は、当日朝7時までに決定します。
また、開催日までに大規模災害が発生した場合や、前日から当日にかけて台風が接近する恐れがある場合は9月26日(金曜)までに開催中止を決定します。開催中止となる場合は、市公式ホームページ、SNSなどでお知らせします。
- 問い合わせ
-
市民安全課危機管理係0248-88-9185
過去の様子(平成29年度)




須賀川市市民スポーツ広場・スポーツ会館(須賀川市中曽根60)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民安全課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
生活安全係 電話番号:0248-88-9128 ファクス番号:0248-73-4160
消防係 電話番号:0248-88-9133 ファクス番号:0248-73-4160
危機管理係 電話番号:0248-88-9185 ファクス番号:0248-73-4160
市民相談室 電話番号:0248-88-9132 ファクス番号:0248-73-4160
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。