令和6年9月の活動報告

ページ番号1016613  更新日 令和6年9月20日

印刷大きな文字で印刷

成人・高齢者教育講座「宇津峰ときめきカレッジ」(9月12日開催)

第3回宇津峰ときめきカレッジ様子

第3回講座「ピアノ鑑賞」は、谷口 好先生をお招きして行いました。

第一部は「オリンピック特集」と題して、古関裕而さんの『オリンピック・マーチ』から始まり、東京2020のテーマソングや今大会のパリオリンピックでも歌われた『愛の賛歌』などをピアノ伴奏で振り返りました。第二部は、昭和20年代から平成までの日本の音楽史をたどりながら、先生のピアノ伴奏に合わせて、懐かしい歌を皆さんで歌いました。

 

明るいまちづくりの会事業「小塩江地区市民体育祭」(9月15日開催)

第52回小塩江地区市民体育祭の様子

第52回小塩江地区市民体育祭が開催されました。

天候にも恵まれ、各地区から幅広い世代が参加し、全13種目を楽しんでいました。個人競技では、親子で笑顔でゴールを目指し、グランドを走っていました。団体競技では、各地区の代表選手にテントから飛び出し、熱い声援を送っていました。

今大会は「塩田区」の優勝で幕を閉じました。

このページに関するお問い合わせ

小塩江コミュニティセンター
〒962-0711 須賀川市塩田中丸木85
電話番号:0248-89-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。