令和6年12月の活動報告
生涯学習推進事業「触って覚えるスマホ体験講座」(12月4日開催)
講師のスマホアドバイザーの方から、「スマートフォンの基本とLINE体験」について教わりました。
「スマホって何?」「アプリは世界にどのくらいあるの?」など基礎知識から始まり、地図アプリやカメラ機能、LINEでのやり取りなど実際にスマートフォンを操作しながら進められました。参加者の方々は、メモを取ったり機能について質問をしたり、熱心に学んでいました。
成人・高齢者教育講座「宇津峰ときめきカレッジ」(12月12日開催)
第6回講座「ちぎり絵」は郡司茂子先生をお招きして行いました。
毎年、次の年の干支をモチーフに行う本講座。繊細な作業に苦戦するところもありましたが、先生から和紙のちぎり方、貼り方などを丁寧に教わったり、お手本を参考にしたりしながら取り組みました。完成した作品は、新年を迎えるのにふさわしいものに仕上がりました。
このページに関するお問い合わせ
小塩江コミュニティセンター
〒962-0711 須賀川市塩田中丸木85
電話番号:0248-89-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。