戸籍に関すること
- 戸籍に関する届出
-
戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
令和5年6月2日、戸籍法(昭和22年法律第224号)の一部改正を含む「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律」(令和5年法律第48号。以下「改正法」といいます。)が成立し、同月9日に公布されました。
これまで、氏名の振り仮名は戸籍に記載されていませんでしたが、この改正法の施行により、新たに氏名の振り仮名が戸籍に記載されることとなりました。
改正法は、令和7年5月26日に施行されます。
- 戸籍証明書の請求
- 戸籍・住民窓口での本人確認
- 郵便(信書便)による戸籍謄・抄本等の請求
- 身分証明書・独身証明書の請求
- 「須賀川市外にお住まいで、本籍が須賀川市にある方」が戸籍証明書をコンビニで取得する方法
- 法務省チャンネル(YouTube)のご案内
- 戸籍証明書等の広域交付