稲わらを有効活用しましょう
稲わらの焼却について
稲刈り後の稲わら焼却が、毎年問題となっています。
稲わらを焼却すると、土壌の有機質資源の減少による米の品質低下をはじめ、煙害や火災の発生など様々な問題が生じる恐れがあります。
また、焼却により発生する二酸化炭素は、地球温暖化へ悪影響を及ぼします。
稲わらは貴重な有機資源です。有効活用しましょう。
稲わらの有効活用方法について
稲わらの有効活用方法として、すき込みがあります。
すき込みの効果
土壌の保水力や窒素供給力が向上し、堆肥施用と同等の土づくり効果が期待できる。
すき込みに適した時期と深さ
- 時期:地温が高い10月中(稲わらの分解を促進させるため)
- 深さ:5から10センチメートル
その他の有効活用方法として、野菜や果樹の敷きわらとしての利用や、堆肥の原料への利用などがあります。
持続可能な農業を目指し、稲わらの有効活用に取り組みましょう。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 農政課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
農業政策係 電話番号:0248-88-9138 ファクス番号:0248-72-9845
農業振興係 電話番号:0248-88-9139 ファクス番号:0248-72-9845
農林整備係 電話番号:0248-88-9140 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。