農作物盗難防止
生産者一人ひとりが盗難防止に取り組みましょう!
須賀川市内の果樹園で農作物の盗難が発生しています。
犯罪者が入りにくい園地づくりや未然防止のための園地管理を行いましょう。
また、不審者や不審車両を見かけた時は、速やかに警察に通報しましょう。
【犯罪者が入りにくい園地づくり】
〇園地にネットや柵などを設置し、侵入しにくい環境をつくりましょう。
〇ハウスや保管庫などの施錠を徹底しましょう。
【未然防止のための園地の管理】
〇収穫物、収穫用コンテナや脚立などの道具は、園地に放置せず、必ず持ち帰りましょう。
〇通行人から見える位置に「立入禁止」「盗難注意」などの注意喚起の看板やのぼり旗などを設置しましょう。
〇防犯カメラ、センサーライトなどを設置し、「防犯カメラ作動中」などの表示をしましょう。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 農政課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
農業政策係 電話番号:0248-88-9138 ファクス番号:0248-72-9845
農業振興係 電話番号:0248-88-9139 ファクス番号:0248-72-9845
農林整備係 電話番号:0248-88-9140 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。