耕作証明書について

ページ番号1016909  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

耕作証明書とは

主に農業者であることの証明書として使用されています。

その他、他市町村への農地法第3条申請・農家住宅や二三男分家住宅の建築確認申請・農振計画変更・軽油引取税証交付申請などにも使用されます。

耕作証明書を発行できる方

耕作面積が1,000平方メートル以上で、かつ年間農業従事日数60日以上の方です。

耕作証明書の申請方法

本人申請の場合(同一世帯員の申請も含む)

身分証明書(運転免許証など)を持参のうえ、農業委員会事務局へ来訪ください。

代理人申請の場合

身分証明書(運転免許証など)のほか、委任状(様式任意)が必要となります。

このページに関するお問い合わせ

農業委員会事務局
〒962-8601 須賀川市八幡町135
電話番号:0248-88-9165 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。