税額の計算方法
市・県民税の税額は、均等割と所得割の合計額です。
〔均等割額〕+〔所得割額〕=〔年税額〕
均等割額
市民の皆さんや市内に住所を有しない人でも市内に事務所、事業所または家屋敷を有する人に均等に負担いただくもので、定額です。
〔市民税(年額)3,500円〕+〔県民税(年額)2,500円〕=〔均等割額6,000円〕
※県民税均等割のうち1,000円は、森林環境税として県の森林環境保全のために使われます。
所得割額
一律の税率で、所得に応じて負担いただくものです。
所得割額は、下記の方法で計算します。
〔総所得金額〕-〔所得控除額〕=〔課税総所得〕
〔課税総所得〕×市県民税の税率10%(市民税の税率6%、県民税の税率4%)-〔税額控除額〕=〔所得割額〕100円未満切捨て
このページに関するお問い合わせ
財務部 税務課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
税制係 電話番号:0248-88-9123 ファクス番号:0248-94-4564
市民税係 電話番号:0248-88-9124 ファクス番号:0248-94-4564
固定資産税係 電話番号:0248-88-9125 ファクス番号:0248-94-4564
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。